ものかき夢想

ひたすらものかき

デジとアナを橋渡す

今勤めている会社は、デスク上で私用の電子機器を取り出してはいけない決まりになっています。セキュリティ上の観点で致し方がないとはいえ、ちょっとした時間にiPhoneを取り出して思いついた事をメモできません。そのため、どうしてもアナログの手帳やノートを使わざるを得なくなってきます。

 

と、ここでひとつの問題が発生します。

私はあらゆるデータをとりあえずEvernoteへ残しておきたい人なので、アナログに記録したいろいろもとりあえずEvernoteへ残したくなるのです。しかし、当然ながらアナログ→デジタルへの移行は、現代の技術では何かしらのアクションが入ってしまいます。これが果てしなく面倒くさい。スキャンなり書き取りなりなんなりサッとできればいいのですが、半端無く面倒くさがりの私には、はっきり言って苦行以外の何物でもありません。

 

ひとつの解決策として、「メモをスキャン」みたいな項目を時間指定で毎日表示させることでしょうか。否が応でも習慣づける強攻策です。毎朝私のことを起こしてくれる隣の幼なじみ(ちょっと強情でツンデレ)が「ちょっと、またメモをスキャンし忘れているわよ!まったく私がいないとまるで駄目なんだから。ほら、貸しなさい!私が代わりにやったげるから。……べ、べつに、あんたの為にやってるわけじゃないんだからね!」とか言ってくれるなら話が別なのですが、生憎私の隣には婚約済の彼女しかおりません。……ん?

 

もうひとつは、使用しているツールを根本的に変更するかでしょうか。普段使っているメモ帳を切り取れるものに変更し、帰ったらちぎってスキャンしてポイして終わり!とすればいいでしょう。そこに至るまでのルーチンワークの定着を隣の……やめておきましょう。

 

うん、答えが見えてきた気がします。メモツールを刷新して、スキャンをルーチンワーク化する。なんだ簡単じゃないか。そのメモツールを具体的に何にすればいいとか、どのように運用すればいいとかは追々考えていきましょう。これで幼なじみの女の子がいれば完璧だったのですが、現実は少年漫画のちょいエロ枠ほど甘くはありません。

梅田で倉下先生を囲んできました

rashita.net

 

変な黒い三角頭巾に目の周りだけくり抜いたやつを被ってわらわらと。嘘です。

 

こういったイベント事は大阪に来てからはもちろんのこと、関東にいた間もしばらくご無沙汰だったので、なんとなく懐かしさを覚えました。

内容は「メモのとりかた」と「メモをとることのメリット」に集約されている感じでした。ネットによくあるお話ではあったのですが、実際にプレゼンされると耳に残る率はまったく変わってきます。梅田で30分以上迷って参加した甲斐があったってもんです。

あまり大きな声では言えないのですが、こういったイベントは本編よりもその後の懇親会の方が面白いものでして。トーク内容にしがらみが一切ないのでそうなるのは仕方がないのですが。ブログの炎上をテーマに非常に盛り上がりました。

 

そうそう、今回のKOKUYOさんのイベントでは、CamiAppをリリースされた山崎さんと久しぶりにお会いしたのですが、私のことをしっかり覚えてくだすっていました。結構な頻度で関東のKOKUYOイベントに参加されていたのにぱったり来なくなったからどうしたのかと心配になった、らしいです。ありがとうございます。興味が湧いたらまた行きます。

 

KOKUYOさんのイベントは毎回景品付きのじゃんけん大会があるのですが、今回はなんと私ノートカバーを頂いちゃいまして。

f:id:shigesato:20151024222149j:plain

こんなん。SYSTEMICというらしいです。まだ一切いじっていませんが、話を聞く限りでは使い心地が楽しそう。

 

こんな感じです。お酒飲んで頭が痛いのでこの辺で。

新しく登場した複合型検索アプリ「Eureca」についてひとことふたこと

地味に楽しみにしていました。

 

Eureca - 検索はかどるポータルアプリ

Eureca - 検索はかどるポータルアプリ

  • VARY LLC.
  • ユーティリティ
  • 無料

 

どういうわけか制作元さんの公式アカウントからフォローされていたので概要を見てみると、なかなか面白そうなアプリをリリースする直前とのことでした。そういえば愛用しているSeeqが開発終了したらしい+頻繁に落ちるようになったので何か新しい検索アプリを探しているところでしたのでちょうどよかったです。

 

使い方諸々は既に他のブログで面白おかしく紹介されているのでそちらをご参照いただくとして、私からは簡単な使用感をレビュー。

 

f:id:shigesato:20151019213928j:plain

Eurecaでは、タップするエリアが殆ど下半分にまとめられています。Seeqはいちいち上の方をタップする為に本体を微妙に持ち直す必要があったので、これは嬉しい変更です。

ただ、オートコンプリート表示をデフォルトの8つにしていると、ショートカットとして設定しているアイコンが完全に隠れてしまうので4つ以下に設定し直す必要があります。デフォルトのキーボードだと表示されるのでしょうか。あとで試してみよう。

あ、ちなみにキーボードデザインはSycleMode2015で撮影したものです。作者による直筆巻ちゃん。

 

あとはURLスキームについて簡単にまとめているページがあるので、そちらとデフォルトで設定されているスキームを参考にして幅広い検索スタイルを見つけるといいでしょう。ちなみに私は

 

大辞林でワード検索

Amazonで商品検索

クックパッドでレシピ検索

食べログで話題のお店検索

GoogleMapで目的地検索

 

以上の5つを多用しています。特にMapは頻繁に利用しますね。これがないと永遠に目的地へ辿りつけません。

そういえば、Seeqの製作者さんがEurecaの制作に携わっていると小耳に挟んだのですが、本当なのでしょうか?なんとなくUIが似ているので納得です。

 

 

交響詩篇エウレカセブン 1-6巻セット

交響詩篇エウレカセブン 1-6巻セット